白内障は全員なる?罹患する確率とは
2023.01.20
閲覧数ランキング
白内障は、全員なる病気です。もう少し詳しく説明すると、80代以上のほぼ100%が発症する病気です。
そんな白内障に、罹患する確率などはあるのでしょうか。
この記事では、白内障になる人、またならない人はいるのか、白内障の手術まで詳しく解説します。
白内障は全員なる?
加齢とともに罹患率が増える白内障は、70代の約半数、80代ではほぼ全員が白内障になっていると言われている病気です。
調査結果によると、早い場合には40代から始まり、年齢とともに増加して、50代で8.4%、60代で約40%、70歳以上になると80%以上の人、80歳以上でほぼ100%というデータがあります。
白内障の原因である水晶体が濁るのには、加齢が最大の原因ではありますが、糖尿病やアトピー性皮膚炎の人も、白内障になりやすいです。
また、過去に目をけがした人、ステロイド薬を使っている人、長期間目の病気がある人、目の手術を受けた人なども、年代別データの基準よりも早く白内障になる傾向があります。
白内障にならない人
残念ですが、白内障になりにくい体質などについては、未だ明らかになっていません。
しかし、白内障の発症リスクを高めるものとして喫煙、飲酒、紫外線が挙げられていますので、禁煙、深酒をしない、サングラスをかけるといったことを心がけると良いです。
また、後述しますが、白内障にならないように普段から目のケアをしてあげることも大切です。
白内障の手術
白内障の手術は主に、濁った水晶体を超音波で砕いて取り出し、眼内レンズを入れるという方法で行われます。
白内障が進行して、核が固くなっている場合は、水晶体の核を丸ごと取り出すケースも珍しくありません。
現在は、切開が小さくて体への負担が軽い手術が主流となっています。
白内障の手術の詳細については、「白内障手術の失敗とは?医師に騙されないために知るべきこと」のページで詳しく解説しているので、気になる方は合わせて確認してみてください。
白内障の手術をしないために
水晶体に濁りが生じ、見え方の違和感や視力低下などさまざまな症状が現れる白内障は、発症を遅らせるための予防は可能です。
白内障は手術で治せる病気ですが、発生したからといって、必ず手術をしなくてはいけないものではありません。
初期であれば、点眼薬で進行を遅らせることも可能です。
しかし、初期の段階になる前に、目をしっかりとケアするのが大切です。
一般的な予防法としては、サングラスや帽子で紫外線を防ぐ、抗酸化作用のある食べ物を積極的に摂取する、喫煙を止める、糖尿病対策として食生活の見直しと適度な運動を習慣化するなどの方法があります。
もっと簡単に、手軽に白内障予防をしたい方は、自己治癒力や免疫力を高め元気な目をつくる眼科用の超音波治療器「MRフタワソニック」がおすすめです。
MRフタワソニックは、1日1回、MRフタワソニックを瞳にあてるだけで、白内障予防ができる、厚生労働省認可の医療機器です。
まとめ
今回は、白内障は全員なるのか?について詳しく解説しました。
この記事をまとめると、
- 白内障は80歳以上でほぼ100%が発症する病気
- 白内障になりにくい体質などは判明していない
- 白内障の発症や進行は送らせることは可能
- 予防として普段からしっかりと瞳のケアを行う
以上となります。
白内障は、早い方だと40代から始まる病気です。
治療法が確立されている病気ではありますが、発症すると、目がかすむ、目がにじむ、見えにくいなどさまざまな悪影響を及ぼしてしまうので、普段からしっかりと目のケアをして発症リスクを減らすように心がけて下さい。